くろもも 日記

英語とITで可能性無限大な備忘録

AWS SAA保持者がAWS本を比べてみた

はじめに

f:id:blackpeach71:20210321171717p:plain

こんにちは!くろもも です。

今回は私が実際読んでみたAWSの本を評価してみようと思います。

私はUdemy+本+試験問題を使って、AWS SAAを勉強していました。

勉強始めた当時はオペレータの仕事をしており、インフラ/AWSの実務経験はなかったです。

AWS(特にSAA)を勉強する上で、どの本が役に立ったかどうか、総評していきたいと思います。

 

初心者・中級者・上級者向けの内容ごとに分けて紹介いたします。

★〜★★★★★の5段階評価で、独断と偏見でオススメ度を示したいと思います。

・評価基準

★☆☆☆☆ 買う必要なし

★★☆☆☆ いまいち

★★★☆☆ 普通

★★★★☆ 役立った

★★★★★ AWS勉強するなら購入すべき

 

初心者向け

図解即戦力 Amazon Web Servicesのしくみと技術がこれ1冊でしっかりわかる教科書

オススメ度:★★★★★ AWS勉強するなら購入すべき

私はある程度AWSの勉強を始めてからこの本に出会ったのですが、AWSの勉強始めたら読むべき本だと思います。Azureと比べてAWSは独特な用語が多いので、初心者が勉強を始めるにあたって、独自用語・サービス名に面を食らうはずです。Amzonのレビューにもある通り、図が多く用語の解説に絞って書かれているので、まずはこれでAWSの全体像を知るといいと思います。初心者なら買いです。

中級者以上だと用語解説中心なので、すでに知っているような内容が多く、費用対策効果が薄いかもしれません。(わかりやすいので、AWSサービスをざっと見たいというのなら良いかもです。)

Amazon Web Services 基礎からのネットワーク&サーバー構築 改訂3版

オススメ度:★★☆☆☆ いまいち

ザックリとこの本の内容を説明すると「AWS上でWordPressを構築することによってサーバやネットワークを知ろう」という内容です。内容自体でいうと実機を動かして学べる良い教材だと思いますが、個人的にはUdemyの教材である「AWS:ゼロから実践するAmazon Web Services。手を動かしながらインフラの基礎を習得」の方がオススメです。

www.udemy.com

動画の方がわかりやすいですし、Udemyだと講師に質問もできます。本書も随所で図やキャプチャが載っていてAWSの構成をわかりやすく書かれていますが、初心者からすると本を見ながら構築するのは少し難易度が高いと思うので、似たような内容ならUdemyの方がいいかなと感じました。WordPressの構築が主な内容なので、中級者ならわざわざ購入する必要はないです。

 

中級者向け

Amazon Web Servicesクラウドデザインパターン設計ガイド 改訂版

オススメ度:★★★☆☆ 普通

コストやセキュリティなどの課題を解決するための設計を紹介していくという内容です。SAAはアーキテクトの資格であるので、実際に試験を解く際にもより良い設計を考える必要があるので、設計のパターンをざっと見れるのは良いと思います。

ただパターンについて最初の設計図以外は文字で説明されていて見づらかったり、実際に「こういう課題に対して設計を考えたい」などの具体的な課題がないと初心者だと漫然と見ることになりそうかなと感じました。以前はKindle Unlimitedで無料で見れたのですが、2970円というコスパを考えたら微妙かもしれません。

ホワイトペーパーAWSアーキテクチャーセンターとかでも、色々と設計図について紹介されていますね。

AWSではじめるLinux入門ガイド

オススメ度:★★★★☆ 役立った

AWSLinuxやりたい初心者なら、断然オススメです。キャプチャも多く、内容分かりやすいです。初心者の方だとまずはLinux周りを勉強するのはありかと思います。LinuxなのでEC2のことだけかなと思ったら、他のAWSサービスやDocker・DBなどの技術が学べるので、内容として思ったより濃かったです。SAAの勉強だとちょっと蛇足かもしれませんが、AWSのインフラ周りを勉強したいというなら、内容がまとまっているので買いかと思います。

この1冊で合格! AWS認定ソリューションアーキテクト - アソシエイト テキスト&問題集

オススメ度:★★★★★ AWS勉強するなら購入すべき

AWS SAA頻出のサービスが網羅しててわかりやすいです。クラウドは基本ネットでの情報収拾が主流ではありますが、試験対策でざっと試験範囲が確認できるのは非常に助かりますね。図も載っていてSAA対策ではわかりやすい内容だと思います。

あえて難点を挙げるとしたら、C-02以降に出たサービスについてはネットで確認が必要なのと、模擬試験が1回分しかないので他に購入する必要がある点でしょうか。

2021/3/31時点ではKindle Unlimitedで無料で見ることができます。

 

 上級者向け

要点整理から攻略する『AWS認定 セキュリティ-専門知識』

オススメ度:★★★★☆ 役立った

スペシャリティの内容じゃん。SAAに必要なくね?」と思うかもしれませんが、SAAだとセキュリティも試験範囲です。私の場合実務経験がなかったので、練習問題を復習しながらセキュリティ周りは覚えていきました。しかしこの本だとAWSのセキュリティ知識が図を用いながら体系立てて書かれているので、勉強始めた初期段階で買えばよかったなと思いました。(私はSAA取る直前に購入しました...)

スペシャリティの内容なので主要サービスの所だけ、かいつまんで読むと良いのではと思います。実務経験がないとこういう所ってあまり気づかないので、個人的に読んでいて楽しかったです(笑)

まとめ

クラウド学習だと本を買うというよりは、ドキュメントや技術ブログを読むことが多いかと思いますが

①資格を取りたい

②資格に限らず、特定の技術を体系立てて学びたい

上記の場合はやはり本での勉強の方が軍配が上がるなと思いました。

 

今回紹介したのは6冊だけですが、こちらの内容が少しでも皆様の教材選びのお役に立てたら幸いです。

読んで下さりありがとうございました☆