くろもも 日記

英語とITで可能性無限大な備忘録

福岡の無料エンジニア施設「Engineer Cafe」行ってみた

こんにちは、くろももです。

今回は福岡にある無料エンジニア施設「Engineer Cafeに行ってみたので、感想を書きたいと思います。

engineercafe.jp

※今回は旅行の合間に短時間滞在しただけなので、万が一何か間違ってることがあればすみません。あくまで個人の感想として見ていただければと思います。

旅行中にEnginner Cafeに行けることに気づく

福岡への旅行を計画している途中、ふと福岡の天神に有名なエンジニア施設であるEngineer Cafeがあることを思い出しました。

興味があったものの関東在住のため行く機会がなかったのですが、今回の旅行でせっかくだし行ってみたいと考えてました。

実際にEnginner Cafeに行ってみて

旅行中、天神で屋台で夕飯が食べれないか探しましたが、どこも大盛況でぼっちで並ぶ勇気もなく、下記の食堂の定食で博多名物のゴマ鯖を堪能しつつ、

(夜でも千円前後で、鯖の南蛮漬けとご飯味噌汁食べ/飲み放題で、コスパ最強なので普通にオススメ)

「時間あるし、エンジニアカフェ行ってみよう!」と行ってみました。

tabelog.com

営業時間が9:00-22:00駅から徒歩5分なので、

屋台飯食べるなどで天神に行く用事かあるなら、旅行中でも行くことは可能かと思います。重要文化財であるのは知っていたものの、想像以上に厳かな雰囲気で本当に入っていいのか躊躇しました笑

事前に軽く調べても行ってみたブログが特に見つからなかったので、どう入っていいのか不明だったのですが、

中に入ったら受付の人がいるので、見学であればそこで「見学したいです」って言えば大丈夫っぽいです。

見学の旨を伝えた後は自由に見ることができました。コワーキングスペースでは利用者の方がいらっしゃって、写真撮って良いのかわからず撮らなかったのですが、普通のコワーキングスペースと同様各々作業されておりました。私が行った時は、平日夜でもそこそこ人いました。

地下は事前予約制で見れなかったのですが、上の階では展示室みたいになっていました。

 

福岡市はエンジニアの聖地を目指しているようですが、関東在住のエンジニアからしても「東京でもこんなコワーキングスペースあれば良いな」と羨ましくなりました。

空港から都心部へのアクセスも良く、食べ物美味しいので、福岡に住みたいという声が多いのも頷けました。

 

最後まで読んでくださり、ありがとうございました☆